こくパリッのご注文はこちらから
Online Shop
ご予約目安カレンダー

農場でのお引渡しは事前予約制となっております。ご予約の最新状況はお電話にてお問合せ下さい。
ご予約はお電話(0282-21-8714)またはFAX(0282-21-7017)にて承っております。

パナプラスのトマトが選ばれる理由
トマトの糖度は収穫したときに決まってしまう事をご存知ですか?
パナプラスのトマトはじっくり時間を掛けて育てています。
おいしいトマトが生まれる秘訣は、手間と愛情を込めて樹上で完熟させているから。
おいしいトマトが生まれる秘訣
本当においしいミニトマトに出会えます
子どものように手間と愛情を込めたパナプラスのミニトマトは食べたらびっくりすること間違いなし!
見た目も甘さも、触った感触も全く違います。
「食べると笑顔になれる」まさにこの言葉がぴったりな野菜です。パナプラスのミニトマトは糖度と、ある栄養素が黄金比率だからおいしい!
農業を志したきっかけ
はじめまして!パナプラス株式会社代表取締役の小竹花絵です!
全く農業に興味がなかった私が農業を始めるきっかけは大学の授業の一環でした。
自分たちで作った野菜を初めて食べた時の感動と食べたみんなが笑顔になっている。それがきっかけで農業の世界へ飛び込みました。
そんな私が、誰もが目を見開いて驚くほどおいしいミニトマトと出会ったきっかけは・・・?
パナプラス ブログ
-
6月で一旦栽培終了;_;。秋のご予約受付中!
こくパリットマトのパナプラス小竹です(^-^) 紆余曲折で始まった今作の栽培ですが、6月一杯で一旦栽培を終了して、樹の植え替え準備に入ります(`・ω・´)ゞよう...
-
てらおピクニックマルシェ、ご来場ありがとうございましたー☆彡
普段、トマトの栽培にあたっているスタッフを中心に皆さまをお迎えさせていただきましたが、たくさんのお客様とお会いすることができ、大変嬉しい時間でしたッ!やっぱり直...
-
TEST品種、初お披露目なり~!
昨年から観察してきたTEST品種ですッ!トマトって、品種によって性格も食味も全然違うんですよねー。同じトマトという家族でも1つ1つの個性はバラバラなんです。 昔...
-
6月1日(日)テラオ「ピクニック」マルシェに出店します!
今回で4回目となる、テラオ「ピクニック」マルシェは、‶寺尾でピクニック“をテーマに寺尾のシンボル、‶そうさん山”を背景に豊かな自然を感じながら大人から子どもまで...
-
online販売を再開しました!
毎日20,000歩で3kg痩せましたよー!スリムになっちゃったー!お腹周りは変化なし;_;・・・カナシイ。 毎年3月下旬~5月はパナプラス苗部門の春の超繁忙期。...


- 2025/01/25男女共同参画推進事業者として、栃木市より表彰されました。
- 2024/12/17下野新聞にて、当社記事が掲載されました。
- 2024/10/25岩手県盛岡市にて代表の小竹が農業現場の働きやすい環境づくりについて、講演しま…
- 2024/09/01グリーン情報(令和6年9月発行)に当社の取組みが紹介されました
- 2024/07/05テクノ・ホルティ園芸専門学校埼玉校にて代表の小竹が授業を担当させていただきま…
- 2024/06/18こくパリッ®ミニトマト販売休止のお知らせ