【ミニトマトこくパリッ🄬】もふもふ・キュートな働き者! クロマルハナバチの【ハチゾー】。

(2020年04月28日)

本日は、人間以外にも一生懸命働いてくれるクロマルハナバチの【ハチゾー】を紹介します!

(※ 【ハチゾー】とは中の人が勝手に親しみを込めて呼んでいる呼称です!)

 

Pana Plus+ の農場 で育てているミニトマト『こくパリッ🄬』は

お客様に安全・安心の農産物を徹底して提供するため、

 

 

トマトの受粉を

このもふもふ・キュートな

クロマルハナバチの【ハチゾー】に行なってもらっています。

 

 

ハチをハウス内に飛ばす=ハチに影響のある農薬は使用できないということになるので、

より安全・安心な農産物の育成ということになるんですね。

 

 

 花の中に顔をどぼんと突っ込み、

 

 

【ハチゾー】が『えいやー!』と

トマトの花を揺らすことでトマトが受粉するんですね。

一心不乱にせっせと花粉を集める【ハチゾー】の姿・・・

 

 

よく、首まわりのもふもふ部分が、

オシャレな黄色のマフラーになっています。

 

また、【ハチゾー】はとても穏やかで優しい性格なので、

人間を襲ったり威嚇したりすることはありません。

 

 

昆虫であるハチにも色々な性格があるのです。