私が感動したミニトマト「つやぷるん®」

(2025年03月14日)
私が感動したミニトマト「つやぷるん®」

改めてご紹介します!私が感動したミニトマト「つやぷるん®」でーす!
どんなトマトか、気になることでしょう!
でもね!たぶん文章だと伝わらないです。私はこの品種に出会った時に感動で鳥肌が立ち、1週間ほど寝不足になりました。

皆さんも食べてしまったら・・・そりゃあ「鳥肌」と「寝不足」が同時に来ますから、時間的ゆとりのあるときに食べることをオススメしますね(笑)

つやぷるんの特徴はその名のとおり、トマトの果皮がつやつや~っとしてます♡もちろん、WAX塗ってませんよ(笑)。天然のつやつやです。まるで赤ちゃんのほっぺの様に・・・♡そして・・・果皮がやわらかいミニトマトなんです!←ここがポイントで、どの位の薄さか育種元に聞いたら、果皮の薄さは通常のミニトマトの10分の1なんですってー!だから、グミみたいにつまめるミニトマトなんですよ。オホホホホ・・・♪

信じられないでしょう!?
近いうちに信じられない体験ができるようになりますよ~!
待ってて下さいね~!

最近、地元からの要望が頻繁なので、お尻たたかれながら商品化を急いでいます。
だけど・・・輸送は難しいかなぁ。
うん。引取りのみの商品ですね。だって、果皮が柔らかいんですもの・・・。遠方の方、ごめんなさいッ!栃木まで遊びに来てくださいm(_ _)m

赤色の他に・・・黄色と・・・なんと!緑色もあるんですが、販売を考えているのは赤色だけです。理由は私好みの食味が赤色だからです。(笑) 昨年ねぇ・・・こくパリッを購入いただいているシェフの方が来場した際に試食されて緑色を大絶賛されました!「こんなに美味しい緑色のミニトマト初めて食べた!」って喜ばれました!緑色の要望が増えてきたら考えますが、今のところは赤色のみでございます♪

こくパリットマトのパナプラス小竹でしたー!